ジョルジュ・ルオー 愛のすべて。
2019年2月13日
汐留のパナソニック汐留ミュージアムで開かれていた、「ジョルジュ・ルオー 愛のすべて。」展に行ってきました。
開館15周年ということで、同館が誇るジョルジュ・ルオーの作品に加えて、ヴァチカン美術館などから来日した貴重な作品を見ることができました。
セミナーへのご来場ありがとうございました
2019年2月8日
去る2月7日に「平成31年度税制改正速報セミナー」を開催いたしました。
当日のお昼は春のような陽気でしたが、会場に足を運び、熱心に耳を傾けてくださったみなさま、本当にありがとうございました。
フェルメール展
2019年1月20日
上野の森美術館で開かれているフェルメール展に行ってきました。
バロック期のオランダの画家フェルメールは、現存する作品が35点と少なく、収蔵数ではいちばん多いニューヨークのメトロポリタン美術館でも同時に見ることができるのは5点です(5点の収蔵自体が驚きですが)。
今回の展覧会では、そのフェルメール作品の9点(うち1点は期間限定で今回は見られず)を一つの部屋で見られるとても貴重な展覧会でした。
展覧会のタイトルはフェルメール展ですが、ハブリエル・メツーやピーテル・デ・ホーホ、ヘラルト・ダウ、ヤン・ステーンなど同時代の画家の優れた作品も見ることができるという点でも貴重な展覧会です。