コートールド美術館展
2019年11月28日
上野の東京都美術館で開かれている「コートールド美術館展-魅惑の印象派」に行ってきました。
ロンドンのコートールド美術館の改修に伴い、その所蔵品が貸し出されたもので、選りすぐりの印象派、ポスト印象派のコレクションをまとめて見ることができました。
展示数は絵画・彫刻を合わせて約60点ですが、いずれも名品ぞろいで、印象派の画集に掲載されるような画家の代表作ばかりです。
素晴らしいコレクションです。
黄瀬戸 瀬戸黒 志野 織部-美濃の茶陶
2019年11月2日
六本木のサントリー美術館で開かれている「黄瀬戸 瀬戸黒 志野 織部-美濃の茶陶」展に行ってきました。
現在まで続く茶の湯が完成したとされるのは桃山時代です。その桃山時代に岐阜県の美濃で焼かれた茶陶「黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部」を集めた企画です。
本展の「美濃」にはエピソードがあります。昭和のはじめに「黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部」の陶片が美濃の古窯跡から発掘され、そのときまでは愛知県の瀬戸で焼かれたと考えられていたものが、実は美濃で焼かれていたことが明らかになったそうです。
これまでは、形がゆがんでいたり、絵が大雑把に見えたりで良さを理解できませんでしたが、今回の展覧会を機に、これらの良さが少しわかるようになりました。
郷土愛をくすぐってくれます。
岸田劉生展
2019年10月15日
東京駅の東京ステーションギャラリーで開かれている「没後90周年記念 岸田劉生展」に行きました。
岸田劉生の画業を初期から晩年までたどることができる回顧展で、肖像画、風景画、静物画の代表的な作品を数多く見ることができる貴重なものです。
それぞれの作品には、西洋絵画のいろいろな時代の影響を見ることができますが、その影響を超えて独自の画風を確立しているように見えます。
美術館を見終えた後はいつものとおり、東京駅を行き交う人を眺めます。