根津美術館の国宝・重要文化財
2021年1月3日
南青山の根津美術館で開かれている「根津美術館の国宝・重要文化財」展に行きました。
この展覧会は、当館が収蔵する国宝・重要文化財を一度に見られる企画で、尾形光琳の「燕子花図屏風」もこの企画の展示として再会することができました。
この「燕子花図屏風」は、例年はカキツバタが咲く春から初夏にかけて展示され、恒例行事として楽しみにしていましたが、昨年は新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の時期と重なり展示中止となっていたものです。
彫刻や陶磁器、漆工などもある貴重な収蔵品のうち、私の興味の中心となる絵画では、初めて見た「那智瀧図」がとても印象深いものでした。
庭園は紅葉が見事でした。
あけましておめでとうございます
2021年1月1日
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜りましたことに篤く御礼申し上げます。
新型コロナの感染拡大の中での多難な年明けとなりましたが、この困難から脱け出せることを信じて、みなさまのお役に立てるよう取り組んでまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年一年ありがとうございました
2020年12月26日
本日をもって今年一年の業務を終えました。この一年もまた、みなさまの変わらぬご愛顧に改めて御礼申し上げます。
さて、今年はほぼ一年にわたって新型コロナのことを考えない日はない日々が続き、そのまま年末を迎えました。
私どもの日常業務も感染防止を意識したものに変化を迫られ、やむを得ないこととはいえ、何かとご不便をおかけしてきました。
来る年がみなさまにとって良き年でありますよう、今年の暮れはいつにも増して願っております。