-金融機関取引に強い-  税理士ブログ

「金銀の系譜」宗達・光琳・抱一をめぐる美の世界

2015年12月6日

 世田谷の静嘉堂文庫美術館で開かれている『金銀の系譜 宗達・光琳・抱一をめぐる美の世界』展に行ってきました。
 静嘉堂文庫美術館を訪れるのは今回が初めてです。世田谷の高台に位置し、雑木林が武蔵野の面影を残していると言われています。
 展覧会の注目作品は俵屋宗達の「源氏物語関屋・澪標図屏風で、本格的な修理を経て10年ぶりに公開されたとのことです。
 そのほかにも収蔵されている重要美術品のなかから琳派をテーマにした展示がされており、特に印象深かったのは酒井抱一の「波図屏風」で迫力満点でした。
金銀の系譜

「三井家伝世の至宝」

2015年11月28日

 日本橋の三井記念美術館で開かれている「三井家伝世の至宝」展に行ってきました。
 三井文庫開設50周年、三井記念美術館開館10周年に合わせて、三井家伝来の名品中の名品を展示する特別展です。
 なかでも注目は円山應挙の「雪松図屏風」は六曲一双の屏風で、金地に水墨で松と雪を描かれており、冷たい空気と静けさが伝わってきました。
 そのほかにも、三井家のコレクションを彩る茶道具や能面も見ものでした。
三井家伝世の至宝 

2015年度『蔵前ベンチャー賞』・『蔵前特別賞』の授与式と記念講演会

2015年11月25日

 母校の同窓会である蔵前工業会がベンチャーの育成を目的に設けた『蔵前ベンチャー賞』、『蔵前特別賞』の2015年度における授与式と記念講演会に参加しました。
 「蔵前ベンチャー相談室」のアドバイザーに登録をしていることが縁で参加したものです。
 授与式では、石井義雄蔵前工業会理事長から各受賞者への授与があり、続いて受賞者による記念講演会がありました。今年度の特徴と言えるのは、ベンチャー賞の中央葡萄酒㈱三澤茂計氏のワイン造りと、特別賞の盛田正明テニス・ファンド会長盛田正明氏による世界のテニストップ選手養成で、技術系の受賞とともに評価されました。
 受賞者による講演はすばらしく、その後の交流会では、三澤氏からは甲州種のワイン、盛田氏からは生家の造り酒屋の日本酒がふるまわれ、これもまたすばらしいものでした。
記念撮影
記念講演
交流会

メールでお問い合わせ

btn_tel

btn_contact