-金融機関取引に強い-  税理士ブログ

経友会主催講演会「電子立国は、なぜ凋落したか」

2016年10月13日

 先頃、経友会が主催する講演会を聴きました。経友会とは、母校の経営工学科の同窓会のことで、私にとっては卒業(入会)後ちょうど25年目の節目です。
 講演の内容は、元日経エレクトロニクス編集長で、東京大学大学院工学系研究科教授などを歴任された西村吉雄氏による「電子立国は、なぜ凋落したか」です。
 我が国における電子産業の生い立ちから盛衰がさまざまなデータをもとに分析されていて、1時間半の講演時間があっという間に過ぎました。自国の産業の凋落は、できれば耳をふさいで聴きたくないものですが、企業経営にとって普遍的な教訓がたくさんあり、ともすれば固定観念にとらわれがちな思考を見直す貴重な機会を与えられました。
%e9%9b%bb%e5%ad%90%e7%ab%8b%e5%9b%bd%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%9c%e5%87%8b%e8%90%bd
%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%b9

東京事務所移転7周年

2016年10月5日

 本日5日で、東京事務所を現在の千代田区内神田に移転して満7年になります。
 お客様、関係する皆様からのご支援があってこの日を迎えることができました。厚く御礼を申し上げます。
 事務所から見える大手町のビル群はこの7年間絶えず建て替えが進んでいて、今も新しいビルが建ちつつあります。変化に負けず、これからもお役に立てるよう取り組んでまいります。
%e5%a4%a7%e6%89%8b%e7%94%ba

『アカデミア美術館蔵 ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち』展

2016年10月2日

 六本木の国立新美術館で開催されていた、『アカデミア美術館蔵 ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち』展を見てきました。
 かつて地中海交易で繁栄したヴェネツィアで、ルネサンス期に活躍した画家たちの作品がアカデミア美術館から来ました。
 迫力満点のティツィアーノの受胎告知のほかにも、色彩のヴェネツィアを感じさせる巨匠の名画の数々を存分に楽しめます。
アカデミア美術館蔵

メールでお問い合わせ

btn_tel

btn_contact