税制改正セミナーのご案内

税制改正セミナーのご案内

2020年1月7日

 2020年度の税制改正のおおもととなる税制改正大綱が昨年12月20日に閣議決定され、改正の方向性が見えてまいりました。持続的な経済成長の実現に向けて、様々な税制上の措置を講じられますが、セミナーではその内容をわかりやすく解説いたします。

■ 日 時:2020年2月7日(金) 18時00分受付開始
  講演時間 18時30分~20時00分

■ テーマ:「2020年度税制改正速報セミナー」

■ 講 師:ひかり税理士法人
  東京事務所長 税理士 今井邦彦

■ 会 場:ベルサール神田 3階

  千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル

●「小川町駅」徒歩2分(新宿線)
●「淡路町駅」徒歩3分(丸ノ内線)
●「新御茶ノ水駅」徒歩2分(千代田線)
●「神田駅」徒歩7分(JR線・銀座線)
●「大手町駅」徒歩8分(半蔵門線・東西線・三田線・千代田線)

■ 会 費 : 1,500円(顧問先様は無料 )

■ お問い合わせ
  Tel 03-5577-6353

あけましておめでとうございます

2020年1月1日

新年あけましておめでとうございます。

昨年は格別のご厚情を賜りましたことに篤く御礼申し上げます。
 
新しい年もみなさまのお役に立てるよう常に考えながら取り組んでまいります。 

本年もよろしくお願い申し上げます。

変換 ~ IMG_4989

今年一年ありがとうございました

2019年12月27日

本日をもって今年一年の業務を無事終えました。みなさまの変わらぬご愛顧に篤く御礼を申し上げます。
 
大掃除を終えた事務所は、例年どおりお正月の飾りつけをして新年を迎えるばかりになりました

来る年がみなさまにとって良き年でありますようお祈りいたします。

ルノワールとパリに恋した12人の画家たち

2019年12月11日

 みなとみらいの横浜美術館で開かれている「ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」に行ってきました。
 本展は横浜美術館の開館30周年を記念する企画展の一つです。今回はパリのオランジュリー美術館の改修工事に伴って貸し出された印象派およびエコール・ド・パリの優れたコレクションの数々が展示されています。
 展示の中核は「ジャン・ヴァルテル&ポール・ギヨーム コレクション」と呼ばれるもので、そのコレクションの成り立ちを知ることは、作品を見ることと同じくらい意味のあることがよく理解できる展示でした。
 12人の画家たちとは、シスレー、モネ、セザンヌ、アンリ・ルソー、マティス、ピカソ、モディリアーニ、ドンゲン、ドラン、ローランサン、ユトリロ、スーティンで、「12人」でひとくくりにするのがもったいない、それぞれの画家の選りすぐりの名画ばかりです。
変換 ~ IMG_0121
変換 ~ IMG_0132
 
 
 

カラヴァッジョ展

2019年12月2日

 名古屋市美術館で開かれている「カラヴァッジョ展」に行きました。
 国内では上野の国立西洋美術館の「カラヴァッジョ展」以来約3年半ぶりです。
 その生涯は劇的であり、その作品の多くも劇的なカラヴァッジョ。バロックの開拓者として同時代の画家にも、そして後世の画家たちにも影響を与えたことがよく伝わってくる展示でした。
 貴重な個人蔵の作品や、所蔵する各美術館においても一級とされる作品をまとめて見られるまたとない機会で、その影響を受けたジェンティレスキ父娘やリベーラの優れた作品も見られました。
変換 ~ IMG_0163
 はじめての名古屋市美術館でした。
変換 ~ IMG_0166

メールでお問い合わせ

btn_tel

btn_contact