企画展 上村松園-美人画の精華-

企画展 上村松園-美人画の精華-

2017年10月22日

 広尾の山種美術館で開かれている上村松園の企画展に行ってきました。
 美術館が誇る日本屈指の松園コレクションのほか、近代画家による美人画がバラエティ豊かに紹介されていました。また、鈴木春信や鳥居清長、喜多川歌麿らの貴重な美人画の浮世絵も見応えがあります。
 もっとも印象にのこるのは、何と言ってもその画中に物語を感じる上村松園の「牡丹雪」でした。
上村松園

ボストン美術館の至宝展

2017年10月15日

 上野の東京都美術館で開かれていた「ボストン美術館の至宝展」に行ってきました。
 世界有数とされる約50万点のコレクションから、古代エジプト美術にはじまって、現代美術にいたるまで東西の名品の数々を見ることができました。
 目玉の一つが江戸時代に活躍した絵師、英一蝶の涅槃図で、今回大修理を経て約170年ぶりに初めて里帰りしたそうです。多くの人がその画の前で足をとめていますが、その大きさと細密さ、色彩の鮮やかさには圧倒されます。
 そして、ポスターにもなっているゴッホのルーラン夫妻の肖像画2点同時展示もまた見逃せません。
ボストン美術館の至宝
 

東京事務所移転8周年

2017年10月5日

 本日5日は、東京事務所が現在の千代田区内神田に移転して満8年の日です。
 お客様、関係するみなさまからのご支援を受けこの日を迎えることができました。厚く御礼を申し上げます。
 変化をとらえ続け、これからもお役に立てるよう取り組んでまいります。
8周年

達谷窟毘沙門堂にて

2017年9月27日

 岩手県平泉町の達谷窟毘沙門堂を訪ねました。
 窟(いわや)を構造の一部として建てられたお堂はまさに奇観です。
 お堂の縁起によると、この窟に塞を構えていた蝦夷を、801年に征夷大将軍、坂上田村麻呂が征伐をした戦勝のお礼として毘沙門天を祀ったのがその始まりとのこと。
 現在のお堂は創建以来5代目であり、焼失などがあってもその都度建て替えられ、その祭事は天台宗の達谷西光寺によってこんにちまで連綿と続けられていることに感嘆します。
 2013年10月に訪れた岩手県の胆沢城跡もまた坂上田村麻呂ゆかりの地であり、東北各地に残る伝承の地を訪ねるのはなかなか良いものです。
達谷窟毘沙門堂
 境内にはヒガンバナが咲いていました。
達谷西光寺

アルチンボルド展

2017年9月16日

 上野の国立西洋美術館で開かれているアルチンボルド展に行ってきました。
 イタリア・ミラノ生まれで、16世紀後半にオーストリア・ハプスブルク家の宮廷画家としても活躍をした画家の本格的な展覧会です。
 代表作とされる四季の4枚や四大元素の4枚が世界各地から集結した展示室は圧巻です。
 たんに珍奇というだけではない絵に込められた意味が良く伝わってくる展示で、また、確かなデッサン力に裏付けられた素描の展示からは、珍奇な側面とは別の側面を見ることができました。
アルチンボルド
 

メールでお問い合わせ

btn_tel

btn_contact